2020年、10月31日、11月1日 ASAMA Park Field 群馬県でキャンプしてきました〜 煙があがる浅間山を目の前に見ながらキャンプができるすごいキャンプ場です。
①からの続きです。①では現地までの道のりや料金、キャンプ場の詳細を書いています。 ②では、料理、10月、11月の気温、夜の浅間パークフィールドのことなど書いていきたいと思います。 友達が豚の香料煮を作ってくれている間、 私は、夜に食べるチーズフォンデュの準備。 あと、じゃがいもが余りそうなので、即席でポテサラも作ることにしました。 コンビーフとキューピーのタルタルを買っておいたのでそれを使ってコンビーフポテサラに。 キューピー タルタルソース 260g価格: 299 円楽天で詳細を見る こういうのです。何にでも使えるタルタル!おすすめです〜。 家で仕込んできた、煮卵を添えて、ポテサラのできあがり。 そして豚の香料煮も!おいしかった〜。寒すぎてポテサラが超冷たくなっていました。 チーズフォンデュは具材が冷えてもチーズにつけることで温まるので寒い夜にもぴったり。 これ以上、寒い季節になって外でご飯を食べるなら焼きながら食べられる焼肉とか鍋がおすすめですね。 あっという間に冷えちゃうので。 19時すぎると、0℃という気温になってきました。 焚火をしながら、ストーブもつけていましたが、あまりの寒さにおこもりスタイルへ変更に。 サーカスTCはスカートもしっかり打ち込みました。 暗くなってトイレにいくと、受付の横にバーができていました( ⊙⊙)!! イケメンのお兄さんがいる〜。東京で飲食の仕事をしていたけどお店をたたんで、平日は普通に働いて土日はキャンプ場でバーをやっているんだって。 かっこいい〜。 お酒が充実しています。まさかバーがあるなんて知らなかったので、お酒はたっぷりスーパーで購入してきちゃいました。 お酒がなくなったらきます〜 この日は満月。ブルームーンです。 ハロウィンにブルームーンというのは1944年以来初めてらしい。 満月だと、星があまり見られないのは寂しい。 受付側 犬の鳴き声や、音楽が鳴り響きますが、広い敷地で、テントの間隔も空いているのでそこまで気になりません。 おこもりは暖かいです。といっても8℃くらいだったかな。 暖かい飲み物を飲みながら、ゲームしたり、、 3人で「せんだみつおゲーム」やってみて、全然成立しなくて大爆笑w こんなの飲み屋じゃできないし。 マルカの湯たんぽを夫婦で1つずつ持ってきたのですが、友...
今回も4kですがフレームレートを24fpsで撮影した動画です。 今度、60fpsで挑戦してみようかな〜と考えています。 目の前に警戒レベル2の浅間山!ASAMA Park Field(浅間園オートキャンプ場)紅葉と氷点下のキャンプ そして、ながら見に適したナレーションバージョンもあります。 ナレーションなしのバージョンと音楽を変えたり、詳細を説明していたりと違いがあるので是非ご覧ください〜。 【ナレーションver.】最高★氷点下のASAMA Park Fieldでキャンプ! それにしても、動画のファイル、、、ある一部が消えちゃって かなしかったな〜 で、なんの動画が消えたのか考えてみたら 夜、旦那が酔っ払って3人なのに「せんだみつおゲーム」をやろうと言い出して みんなで成立しないせんだみつおゲームをやった動画だった 笑 3人の「せんだみつおゲーム」はだいたい「ナハナハ」って言わなくちゃいけなくて大変だった。 さらに酔っ払った旦那が「あいだみつをゲーム」もやりだして (なにそれ) 「あいだ」 「みつを」 っていった後「人間だもの〜」って言うっていう、謎のゲームの動画が勝手に消えてたwwwwww ちょっとみたかったけど、必然的に消えたのか!?と思っちゃったよ( ⊙⊙)!! と、いうわけで、動画、よろしくお願いいたします〜 もしよろしければ、チャンネル登録していただけたら嬉しいです!!! にほんブログ村
2020年、10月31日、11月1日 ASAMA Park Field 群馬県でキャンプしてきました〜 煙があがる浅間山を目の前に見ながらキャンプができるすごいキャンプ場です。
①からの続きです。①では現地までの道のりや料金、キャンプ場の詳細を書いています。 ②では、料理、10月、11月の気温、夜の浅間パークフィールドのことなど書いていきたいと思います。 友達が豚の香料煮を作ってくれている間、 私は、夜に食べるチーズフォンデュの準備。 あと、じゃがいもが余りそうなので、即席でポテサラも作ることにしました。 コンビーフとキューピーのタルタルを買っておいたのでそれを使ってコンビーフポテサラに。 キューピー タルタルソース 260g価格: 299 円楽天で詳細を見る こういうのです。何にでも使えるタルタル!おすすめです〜。 家で仕込んできた、煮卵を添えて、ポテサラのできあがり。 そして豚の香料煮も!おいしかった〜。寒すぎてポテサラが超冷たくなっていました。 チーズフォンデュは具材が冷えてもチーズにつけることで温まるので寒い夜にもぴったり。 これ以上、寒い季節になって外でご飯を食べるなら焼きながら食べられる焼肉とか鍋がおすすめですね。 あっという間に冷えちゃうので。 19時すぎると、0℃という気温になってきました。 焚火をしながら、ストーブもつけていましたが、あまりの寒さにおこもりスタイルへ変更に。 サーカスTCはスカートもしっかり打ち込みました。 暗くなってトイレにいくと、受付の横にバーができていました( ⊙⊙)!! イケメンのお兄さんがいる〜。東京で飲食の仕事をしていたけどお店をたたんで、平日は普通に働いて土日はキャンプ場でバーをやっているんだって。 かっこいい〜。 お酒が充実しています。まさかバーがあるなんて知らなかったので、お酒はたっぷりスーパーで購入してきちゃいました。 お酒がなくなったらきます〜 この日は満月。ブルームーンです。 ハロウィンにブルームーンというのは1944年以来初めてらしい。 満月だと、星があまり見られないのは寂しい。 受付側 犬の鳴き声や、音楽が鳴り響きますが、広い敷地で、テントの間隔も空いているのでそこまで気になりません。 おこもりは暖かいです。といっても8℃くらいだったかな。 暖かい飲み物を飲みながら、ゲームしたり、、 3人で「せんだみつおゲーム」やってみて、全然成立しなくて大爆笑w こんなの飲み屋じゃできないし。 マルカの湯たんぽを夫婦で1つずつ持ってきたのですが、友...
今回も4kですがフレームレートを24fpsで撮影した動画です。 今度、60fpsで挑戦してみようかな〜と考えています。 目の前に警戒レベル2の浅間山!ASAMA Park Field(浅間園オートキャンプ場)紅葉と氷点下のキャンプ そして、ながら見に適したナレーションバージョンもあります。 ナレーションなしのバージョンと音楽を変えたり、詳細を説明していたりと違いがあるので是非ご覧ください〜。 【ナレーションver.】最高★氷点下のASAMA Park Fieldでキャンプ! それにしても、動画のファイル、、、ある一部が消えちゃって かなしかったな〜 で、なんの動画が消えたのか考えてみたら 夜、旦那が酔っ払って3人なのに「せんだみつおゲーム」をやろうと言い出して みんなで成立しないせんだみつおゲームをやった動画だった 笑 3人の「せんだみつおゲーム」はだいたい「ナハナハ」って言わなくちゃいけなくて大変だった。 さらに酔っ払った旦那が「あいだみつをゲーム」もやりだして (なにそれ) 「あいだ」 「みつを」 っていった後「人間だもの〜」って言うっていう、謎のゲームの動画が勝手に消えてたwwwwww ちょっとみたかったけど、必然的に消えたのか!?と思っちゃったよ( ⊙⊙)!! と、いうわけで、動画、よろしくお願いいたします〜 もしよろしければ、チャンネル登録していただけたら嬉しいです!!! にほんブログ村