フジカハイペットフジカハイペットが届いたので、開封しました 注文していたフジカ・ハイペットが届き、開封したことを書きたいと思います。 ストーブについて悩んでいた時期もありました。www.emicamp.com 【フジカハイペットが到着するまでの流れ】 フジカハイペットの注文フジカハイペットの注文は電... 2019.12.19フジカハイペット道具/キャンプギア
ブログキャンプを始めたら、気づいたこと こんにちは〜emiです(*・ω・)ノ 今回は「キャンプを始めてみないと分からないこと」があったので、書いてみたいと思います。 雑誌で調べてみたり、アニメや漫画で想像してたキャンプも、実際にやってみたら、「これは困った」なんてことが多々ありま... 2019.12.14ブログ
キャンプ/キャンプ場動画【動画】四尾連湖散策を動画にしてみました^^ こんにちは、emiです。いつもありがとうございます。 GoProを買ったのは、10月頃のこと。動画を撮って(録って)みたけど、どうやって編集したらいいかわからなくて、よくわからないなりに、スマホで編集してみました。 本当はパソコンで編集した... 2019.12.09キャンプ/キャンプ場動画四尾連湖水明荘キャンプ場
道具/キャンプギア【キャンプ道具収納】定番の無印良品『ポリプロピレン頑丈収納ボックス』大、じゃなくて「特大」の紹介 こんにちは!東京に住むemiです。関東はようやく12月らしく寒くなってきました。 大掃除など気にする師走です!キャンプギアや道具もきれいに収納したいです。というわけで、収納に大活躍の無印良品の「ポリプロピレン頑丈収納ボックス」の特大を買いま... 2019.12.06道具/キャンプギア
【テント】ogawa ツインピルツフォークサンドのすごさと相性 地球とあそぼう今回は、キャンパルジャパン株式会社のogawaのテントのことです。 キャンプを始めるにあたり、テントを考えたら、初心者でも知ることができたテントメーカーはogawaでした。 1年前くらいにオガワまでいってテントを悩んでいたくら... 2019.12.04ogawa【テント】
キャンプ料理【キャンプ料理】ダッチオーブンでアクアパッツァと〆のリゾット キャンプオンパレードのダッチオーブン「アナスタシス」を購入し、さっそくアクアパッツァを作ってみました。★オンラインでの取り扱いが始まりました! 鱈の切り身のアクアパッツァ【材料】・鱈の切り身 2キレ・あさり・ミニトマト・ブロッコリー・ニン... 2019.12.01キャンプ料理
キャンプ料理すごいっ!これはダッチオーブンなの?キャンプオンパレードのダッチオーブン。 キャンプオンパレードさんのダッチオーブンのスクエアを購入したので今回はそのレポートになります。まだオンラインでは発売前になります。2019年11月下旬。もうすぐオンラインでも発売されるようですが、初回生産量が少ないらしく、最初はインスタなど... 2019.11.29キャンプ料理道具/キャンプギア
四尾連湖水明荘キャンプ場【キャンプレポ】③四尾連湖水明荘キャンプ場 最終章 紅葉と朝ごはん 四尾連湖のキャンプレポートの最終章となります。 【サイトの詳細】が知りたい方はこちらを↓www.emicamp.comにほんブログ村 四尾連湖の朝 朝、6時半ころです。 風もなく穏やか。 夜、雨が降った?!と思った事件遠くから、「ザザザ... 2019.11.25四尾連湖水明荘キャンプ場
四尾連湖水明荘キャンプ場【キャンプレポ】山梨県②四尾連湖水明荘キャンプ場 サーカスTCと紅葉、散策! こんにちは。お読みいただきありがとうございます。2019年11月3週目の四尾連湖のキャンプレポです。サイト詳細はこちらに↓まとめてみました!www.emicamp.com私たちは4人で訪れ、テントは2つ。 前回、2018年3月末に四尾連湖に... 2019.11.22四尾連湖水明荘キャンプ場
四尾連湖水明荘キャンプ場【山梨県】★サイト詳細★四尾連湖水明荘キャンプ場 四尾連湖のサイトを歩いた範囲ですがレポします!(*・ω・)ノ四尾連湖水明荘からキャンプサイトまでは矢印のように右上の方向で行く事になります。左側で行く事もできますが、龍雲荘のキャンプ場のエリアを通る事になるため、キャンプの運搬は右方向へのみ... 2019.11.21四尾連湖水明荘キャンプ場