山中湖 から10分ほど、相模原インターや相模湖インターから60分ほどの場所にある「奥道志オートキャンプ場」へ行ってきました。 サイトの大きさはソロ用の小さなところから、ファミリーやグルキャン向けの大きめのところと、かなりの違いがあります。 キャンプ場全体はこじんまりしていますが、その分、とても整備されており好印象のキャンプ場でした。 今回は初めて旦那の友達ファミリー(父、母、子供2人)と一緒のキャンプです。 奥道志オートキャンプ場の場所 山梨県南都留郡道志村12637 国道413号、通称「道志みち」に面したキャンプ場です。 道志みちにはたくさんのキャンプ場があり、奥道志と言われている、山中湖側にあるキャンプ場になります。 前回、奥道志の良さに気づいて またもや奥道志のキャンプ場にきてしまったのです。 以前にお世話になったキャンプ場は「山伏オートキャンプ場」でした。 気に入ってしまったので、また山伏オートキャンプ場でもいいな〜と思っていたのですが、 違うキャンプ場にしました。 単に行ったことのないキャンプ場にいきたい!というのもあるのですが、 他にも訳があります。 なぜ、「奥道志オートキャンプ場」を選んだのか? ずばり、キャンプ初体験の一家のことを考えて、小さめのキャンプ場を選びました。 山伏オートキャンプ場と奥道志オートキャンプ場は車で1分くらいの場所にです。 ただ、広さが全然ちがいいます。 ↓山伏オートキャンプ場の場内マップです。 山伏は場内に川がめぐっていて、多くのサイトが川を楽しめちゃう最高のキャンプ場です。 それに比べて、 ↓奥道志オートキャンプ場は山伏オートキャンプ場よりもずっと小さいうえ、 川は場内に1本しか流れておらず、川のすぐ横のサイトは限られてしまっています。 キャンプ初体験のご家族には、3歳のお嬢さんと小学3年生の息子さんがいらっしゃるため、目が行き届くキャンプ場で、どこからでも川に入れてしまうような所よりも、1本しか川がない所がいいんじゃないかと、このキャンプ場に決めました。 それに道志村では、去年行方不明になってしまった女の子のこともありましたので、老婆心かもしれませんが勝手に小さいキャンプ場を選ばせてもらいました。 奥道志オートキャンプ場の詳細 山中湖側からくると、看板が右に見えます。...
奥道志オートキャンプ場の動画を作りました。 サイトの紹介がメインとなっていますので、これから行ってみたいと思っている方の参考になったら嬉しいです。 全部は紹介しきれていないので、すみません。 キャンプ場全体は小さいですが、とってもいいキャンプ場でした。 サイトの大きさなど気になる方が多いと思うので、その辺りもまとめてみました。 4K【キャンプ場レポ】避暑地!奥道志オートキャンプ場でギギ2初張りしてきました 片手間で見ていただけるようにナレーションバージョンも作っています。 4k【キャンプ場レポ】ナレーションver.奥道志オートキャンプ場でギギ2張りました〜 ナレーション有りの方が、多少情報をプラスしてお届けできています。 よろしくお願いします。 詳しいキャンプ場の詳細はブログにもまとめてあります。 www.emicamp.com にほんブログ村
山中湖 から10分ほど、相模原インターや相模湖インターから60分ほどの場所にある「奥道志オートキャンプ場」へ行ってきました。 サイトの大きさはソロ用の小さなところから、ファミリーやグルキャン向けの大きめのところと、かなりの違いがあります。 キャンプ場全体はこじんまりしていますが、その分、とても整備されており好印象のキャンプ場でした。 今回は初めて旦那の友達ファミリー(父、母、子供2人)と一緒のキャンプです。 奥道志オートキャンプ場の場所 山梨県南都留郡道志村12637 国道413号、通称「道志みち」に面したキャンプ場です。 道志みちにはたくさんのキャンプ場があり、奥道志と言われている、山中湖側にあるキャンプ場になります。 前回、奥道志の良さに気づいて またもや奥道志のキャンプ場にきてしまったのです。 以前にお世話になったキャンプ場は「山伏オートキャンプ場」でした。 気に入ってしまったので、また山伏オートキャンプ場でもいいな〜と思っていたのですが、 違うキャンプ場にしました。 単に行ったことのないキャンプ場にいきたい!というのもあるのですが、 他にも訳があります。 なぜ、「奥道志オートキャンプ場」を選んだのか? ずばり、キャンプ初体験の一家のことを考えて、小さめのキャンプ場を選びました。 山伏オートキャンプ場と奥道志オートキャンプ場は車で1分くらいの場所にです。 ただ、広さが全然ちがいいます。 ↓山伏オートキャンプ場の場内マップです。 山伏は場内に川がめぐっていて、多くのサイトが川を楽しめちゃう最高のキャンプ場です。 それに比べて、 ↓奥道志オートキャンプ場は山伏オートキャンプ場よりもずっと小さいうえ、 川は場内に1本しか流れておらず、川のすぐ横のサイトは限られてしまっています。 キャンプ初体験のご家族には、3歳のお嬢さんと小学3年生の息子さんがいらっしゃるため、目が行き届くキャンプ場で、どこからでも川に入れてしまうような所よりも、1本しか川がない所がいいんじゃないかと、このキャンプ場に決めました。 それに道志村では、去年行方不明になってしまった女の子のこともありましたので、老婆心かもしれませんが勝手に小さいキャンプ場を選ばせてもらいました。 奥道志オートキャンプ場の詳細 山中湖側からくると、看板が右に見えます。...
奥道志オートキャンプ場の動画を作りました。 サイトの紹介がメインとなっていますので、これから行ってみたいと思っている方の参考になったら嬉しいです。 全部は紹介しきれていないので、すみません。 キャンプ場全体は小さいですが、とってもいいキャンプ場でした。 サイトの大きさなど気になる方が多いと思うので、その辺りもまとめてみました。 4K【キャンプ場レポ】避暑地!奥道志オートキャンプ場でギギ2初張りしてきました 片手間で見ていただけるようにナレーションバージョンも作っています。 4k【キャンプ場レポ】ナレーションver.奥道志オートキャンプ場でギギ2張りました〜 ナレーション有りの方が、多少情報をプラスしてお届けできています。 よろしくお願いします。 詳しいキャンプ場の詳細はブログにもまとめてあります。 www.emicamp.com にほんブログ村